自らのうつ病や難病の体験から振り返る

『縮めたら伸ばすこと~ストレッチの大切さ~」について

~ずっと健康でいるために~

今日は、「縮めたら伸ばすこと~ストレッチの大切さ~」について、お話します。


みなさんは、運動された後はきちんとストレッチされていますか?

ずっと前?にジムに行ってた頃、本当にストレッチする方って見かけませんでした。

徳島のことだけかもしれませんが、男性はほとんど筋トレするか、トレッドマシンで走るかのどちらかで、終了後にはほとんどストレッチする方は見かけませんでした。



しばらく前に私が使っていたバーベルを差し上げた男性とバッタリ。

「だいぶ前になりますけど、日本拳法で全国4位までいきました!」

「おお!すごいね。よく頑張ったね!」

と話をしてして、一緒に並んでストレッチをしながら、おしゃべりしていたんです。

もう10年以上も経っていたので懐かしく。。。



ところが、その男性、身体がものすごく硬い・・・。

「もらったバーベルで日々鍛えてたからパワーで圧倒して・・・。身体、すごく柔らかいですね?」

「いや、パワーも要るけど、それよりも身体が硬ければけがが多くなると思うよ!」

こんなことを話していました。

その男性、私より7歳くらい年下でしたが、普通に「脚の開脚」ができなかったんです。。。




と、そんなことを思い出したので、今日はストレッチについて。

「腕を伸ばす、曲げる」とかって言いますよね?

「曲げたり伸ばしたりって当たり前じゃないか!」

だから、みなさん、筋肉は「曲げたり伸ばしたり」するものだと思っている方が多いんです。

これ、「間違っている」んです!

どういうことなのか、説明します。



筋肉は、表と裏に骨を挟み込むようについているとします。

そして、腕を曲げているときは、力こぶのところの「上腕二頭筋」が収縮しています。

次に、腕をその状態から伸ばしてみますと、今度は二の腕のところ、「上腕三頭筋」が収縮するんです。

筋肉はただ収縮する、つまり縮むだけで決して伸びることはありません。



イメージしてください。

筋トレするときって、必ずみなさんドンドンと追い込んでいますよね?

そうすると、ドンドンと「縮めてばかりいる」ことになるんですね。。。
縮めてばかりいたらどうなりますか?

見た目はわからないかもしれないけれど、表も裏も縮み上がってると思いませんか?

そのままにしておくと縮んだままですから、血管もリンパも何もかも縮こまったままでは、老廃物も栄養も流れにくくなってしまい、新陳代謝ができなくなってしまい、疲れが取れなくなってしまいます。



そこで、運動した後は必ずストレッチをすることをお勧め!

また運動していなくても、病気でも寝転んでテレビ見ながらでも良いので、ストレッチをしましょう。

ここでのポイントは呼吸を長めに吐きながらやると、調子良いですよ!

それと、ある程度身体が温まってからでないと、今の時期は別に大丈夫でしょうが、これが冬だとすると筋を痛めてしまうこともあります。

ゴムも冷えた状態よりも温かくしてやると伸びやすいですよね?

それと同じ理屈なんですね!



みなさんも、「麦わらのルフィー」のようにゴム人間になったのをイメージして、「のび~」ってすると気持ちいいですよ!

何でも続けることに意義があります。

続けていれば固いはずの身体も少しずつ少しずつですけど、確実に柔らかくなっていきます。。。

合い言葉は、徳島の方言で「せんよりましか!(しないよりマシか!)」です。

それくらいのつもりで、特に病気のときはそう考えて続けることが大事なんですね。。。



以上、「縮めたら伸ばすこと~ストレッチの大切さ~」についてでした🙇


では、また明日。。。🙋


(続く)

「気持ちよく、ストレッチ!」
~決して無理をせず!~
2023/8/6