自らのうつ病や難病の体験から振り返る

「頑張る時期」~涼しくなったきたときからではない!~

~ずっと健康でいるために~

前回は、「頑張り方のバリエーションを設定すること」について、お話ししました。

今日は、「頑張る時期」について、お話しします。



夜中から朝方にかけてずいぶんと涼しくなってきたように思えます。

地面が焼け付いていたはずの早朝も、ゴミ出しする際には寒く感じることもあります。

涼しくなってきてからやってくるのが「夏バテ」です。



「やっと涼しくなってきたか~」とホッとしたときに、やってくることが多いものですね。

最近、特にお話をしている「頑張ること」の「時期」についてですが、

「これから頑張る時期」は涼しくなってきたときでは決してありません!

それからしばらくして「夏の疲れが取れて完全に回復してから」です!



これまでに2回ほどお話ししましたサイクリングのことです。

山を滑走するときに、登り終えた後、下りになるとペダルを漕がなくても勝手に自転車は進んでいきますよね?

このときに、じっとしていてはダメなんです!

しっかりと空回しするようにして「ペダルを回す」んです!

「漕ぐ」のではなく「回すこと」が大事!

なぜなら、軽くて「まるでハムスターにでもなったつもり」で「回すこと」により、「血行を良くして疲労回復を高めること」ができるからなんです!

そうすると、平地へ降りた際には疲労から回復して、すぐにまた元気に滑走できるというわけなんです。



このことと同じく、「夏バテが出ている時期に無理をする」と、大変なことになる恐れがあります。

それは、免疫力がいつもよりずっと低下していることで、嫌な話ですが、また流行ってきているコロナウィルスへの感染等の心配が起こってくるからなんです。

「注意一秒けが一生」

こういうことわざもありますよね?

「楽になってきたから頑張る」のではなく、「楽になってきて疲れが取れてから頑張る!」と、「頑張る時期」について考えることを私はお勧めいたします。




以上、「頑張る時期」についてでした🙇

では、また金曜日にお会いしましょう🙋

(続く)

「頑張る時期」
~タイミングをよく考えて!~
2023/8/29